Windows関連

Windows 8 Consumer PreviewにMicrosoft Security Essentialsをインストールしてみました。

※ 下記はWindows 8 Consumer Preview(日本語版・32ビット)に基づいて説明しています。

Windows 8 Consumer Preview(日本語・32ビット版)に下記WebページからダウンロードできるWindows 7用のMicrosoft Security Essentials(mseinstall.exe)をインストールしてみました。
(※ インストールする際は念のためmseinstall.exeを”管理者として実行“しました。)

・Microsoft Security Essentials
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/products/security-essentials

予想通りと言えば予想通りなんですが、特に何事もなくインストールすることができました。

Windows 8 Consumer Preview フォーラムのQ&Aまとめ前のページ

Windows 8 Consumer PreviewにVista Start Menuをインストールしてみました。次のページ

関連記事

  1. Windows関連

    Windows 8 Consumer Preview フォーラムのQ&Aまとめ

    2012/3/1 追記:Microsoft Answers の使用条件…

  2. Windows 10

    Microsoft Edgeのショートカットをデスクトップに作成する。

    最近のアクセスログを見ていると「Edge ショートカット デスクトップ…

  3. Windows 10

    Selenium WebDriverでChromium版Edgeを操作してみました。

    先日書いた下記記事の通り、Chromium版Microsoft Edg…

  4. Windows 10

    続・起動中のMicrosoft EdgeからタイトルとURLを取得するC#コード(UI Automa…

    2017/8/18 追記:当記事のコードは現在動作しなくなっている…

  5. Windows関連

    OSのバージョン情報をクリップボードにコピーするVBScript

    OSのバージョンやビルド番号をブログの記事内に書くことがあるのですが、…

  6. Office関連

    SeleniumBasic(Selenium VBA)がMicrosoft Edgeに対応しました。…

    言わずと知れたWebブラウザーの自動制御ツール「Selenium」のV…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP