その他

Microsoft製まとめサイト!?「Curah!」の紹介

Microsoftの開発者部門副社長である S. Somasegar 氏のブログ記事で「Curah!」と呼ばれるキュレーション サービスが公開されたことが紹介されています。

・Curah! – Curate the web and share what you know – Somasegar’s blog – Site Home – MSDN Blogs
http://blogs.msdn.com/b/somasegar/archive/2013/11/20/curah-curate-the-web-and-share-what-you-know.aspx

Curah!は「キュレーター」と呼ばれる専門的な知識を持ったユーザーが、特定の技術や製品、ソリューションに関するインターネット上の情報を収集して一つのページに集約、注釈を付けて紹介(キュレーション)することで、一般的なユーザーが「○○について知りたい」と思ったときに、膨大なWeb上の情報の中から良い情報に辿り着きやすくするためのサービスです。

私自身実際に使ってみた感想としては、このサービスは「NAVERまとめ」のようなサービスだと感じていますが、すでにいくつかのキュレーションがアップされているので、実際に見てみるのが分かりやすいだろうと思います。

・kinuasa – Curah! ※ 私がまとめているページです。
http://curah.microsoft.com/curator/32229

Curah_01

キュレーターになるには「What is Curah!, and how do I get started?」にも書いてありますが、Microsoft アカウントが必要です。

Curah!」からMicrosoft アカウントでサインイン後、名前やメールアドレス、自分が管理しているWebサイトのURL等のプロフィールを登録することで、キュレーターとして活動することができるようになります。
What is Curah!, and how do I get started?」には投稿例も載っているので、興味がある方は是非一度ご参照ください。

Curah!は情報検索の助けになることはもちろんですが、ブログの投稿やQ&Aサイトの回答として紹介することも想定されています。
とても便利なサービスですので、是非一度「Curah!」を体験してみてください。

■ 参考Webページ

・Curah! Frequently Asked Questions – Curah!
http://curah.microsoft.com/32226/curah-frequently-asked-questions
・@mscurah
https://twitter.com/mscurah
・Curah! よくある質問と答え
http://curah.microsoft.com/51601/

[クライアント管理]Adobe Reader、Acrobat、Flash Player、JREのサイレント・インストール(アップデート)前のページ

ブラウザで簡単にOfficeドキュメントを確認できる「Office Web ビューアー」次のページ

関連記事

  1. Microsoft Designer

    DALL・E APIで文章から画像を作成してみました。

    画像生成AI「DALL・E」のAPIがパブリックベータ版として一般公開…

  2. Office関連

    覚えていますか?ISHとLHA、パソコン通信の思い出

    この記事のアイキャッチ画像、文字化けしているわけではないですよ。画…

  3. その他

    【3月のライオン】色紙ARTを買ってみたよ。

    3日に1回は行く近所のイオン。今日もいつものように食玩コーナーをブ…

  4. 日常

    J:COM NET 光 5Gコース(on auひかり)が開通しました。

    私の自宅では電話、テレビ、インターネット環境をケーブルテレビのJ:CO…

  5. その他

    bitlyのAPIキーを取得する

    今回はURL短縮サービスとして有名なbitlyのAPIキーを取得する方…

  6. その他

    【サイエンスZERO】P・スワイヤーアイ(マリアナスネイルフィッシュ)特集

    昨年JAMSTECとNHKの研究チームが、マリアナ海溝の水深8,178…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP