Office関連

プロシージャ エントリ ポイント _Atomic_fetch_sub_4 がダイナミック リンク ライブラリ MSVCR110.dll から見つかりませんでした。

Office 2013 CPをインストールした後、Visual Studio Professional 2012 RCをインストールして起動したところ、下図のように「devenv.exe – エントリ ポイントが見つかりません プロシージャ エントリ ポイント _Atomic_fetch_sub_4 がダイナミック リンク ライブラリ MSVCR110.dll から見つかりませんでした。」とのエラーが発生して起動できませんでした。

対処法を検索したところ「_atomic_fetch_sub_4 error running VS2012RC after Office 2013 Customer Preview is installed」を見つけたので、左記ページに書いてある通りVSの更新プログラムを適用したところ、無事に起動できるようになりました。

Office 2013関連資料のリンク前のページ

Visual Studio 2012 RCでOffice 2013用のCOMアドインを作成する。次のページ

関連記事

  1. その他

    Yahoo!路線情報でRPAによる自動操作やスクレイピングが認められているかを調べてみました。

    RPAやプログラムによる自動化(スクレイピング)の処理例としてたびたび…

  2. Office関連

    CDOを使ってGmail送信を行うVBAマクロ

    「VBA Gmail 送信」といったキーワード検索で、「Gmail A…

  3. Office関連

    ファイルをブックに埋め込むExcelマクロ

    大分前に書いた回答用のコードが出てきたので、記事として残しておきます。…

  4. Office アドイン

    [Office用アプリ]仕事の息抜きにピッタリ「もぐらミニ」

    KumaP氏作の作業ウィンドウアプリ「もぐらミニ」がOffice スト…

  5. Office関連

    VBAでインターネット上のファイルをダウンロードする方法をまとめてみました。

    「VBA ファイル ダウンロード」といったキーワード検索でのアクセスが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP