Windows関連

[Windows 8]自動的にログオンする。

※ 下記はWindows Developer Preview(英語版・64ビット)に基づいて説明しています。

  1. Win + R」キーを押して、ファイル名を指定して実行(Run)画面を表示します。
  2. control userpasswords2」と入力後、OKボタンをクリックします。
  3. User Accounts画面が表示されるので「Users must enter a user name and password to use this computer.」のチェックを外した後「Apply」ボタンをクリックします。
  4. Automatically Log On画面が表示されるので、ユーザー名とパスワードを入力して「OK」ボタンをクリックします。
  5. User Accounts画面に戻るので「OK」ボタンをクリックします。

[Windows 8]従来のスタートメニューを使用する。前のページ

[Windows 8]クイックアクセスツールバーの情報はどこ?次のページ

関連記事

  1. Windows関連

    2020年12月31日にAdobe Flash Playerのサポートが終了します。

    下記サイトにある通り、2020年12月31日でAdobe Flash …

  2. Windows関連

    PCをクリーンインストールしたので普段使っているツールをまとめてみた。

    Office 2016のリリースに合わせてメインで使っているPCをクリ…

  3. Windows 10

    Chromium版のMicrosoft Edgeをインストールしてみました。

    下記記事の通り、今月の15日(米国時間)付でChromiumベースのM…

  4. Windows 10

    [Windows 10]大型アップデートをサイレントインストールする方法

    下記記事で紹介しているように、Windows 10では「Windows…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP