Google関連

「Save to Drive」ボタンを試してみました。

下記Webページでも紹介されていますが、Webサイト上のファイルを直接Googleドライブに保存できる機能「Save to Drive」ボタンが利用可能になりました。

・Google、すばやく「Driveに保存」- Web用ボタンを用意
http://news.mynavi.jp/news/2013/05/10/033/index.html

使い方は簡単で、下記のようにスクリプトファイルを読み込んだ後div要素の属性でファイルのURL、ファイル名、サイト名を指定するだけです。

data-src:ファイルのURL(相対/絶対パス)
data-filename:ファイル名
data-sitename:サイト名

<script src="https://apis.google.com/js/plusone.js"></script>
<div class="g-savetodrive" data-src="./wp-content/uploads/RecentFileQAT.zip" data-filename="RecentFileQAT.zip" data-sitename="ka-net.org">
</div>

上記コードを貼り付けると、下のようにコードを貼り付けた部分にボタンが表示され、このボタンをクリックすることで指定したファイルをすぐにGoogleドライブに保存することができます(下のボタンでは「クイックアクセスツールバーから履歴を表示するWordテンプレート」で紹介しているテンプレートファイルを指定しています)。

開発者にとってはとても便利で嬉しい機能だと思うのですが、Same Origin Policyに引っ掛かる点とData URIに非対応である点には要注意です。
特にData URI非対応なのは残念ですが、今後の機能追加に期待することにします。

APIの仕様やより詳しい説明については下記Webページに記載されていますので、興味がある方はそちらをご覧ください。

・Google Drive SDK — Google Developers
https://developers.google.com/drive/savetodrive

Internet Explorer 9でファイルを保存しようとしたときに「失敗しました Upload XHR error」が出て失敗する場合には、

ツールメニュー > インターネット オプション > セキュリティタブ > ゾーン:インターネット > レベルのカスタマイズ

から「ドメイン間でのデータ ソースのアクセス」項目を「有効にする」にしてください。

すべてのテーブルの結合を解除するWordマクロ前のページ

「あのコマンドどこだっけ? for Office 2013」の紹介次のページ

関連記事

  1. Google関連

    [Google Apps Script]UrlFetchApp.fetchからのアクセス情報

    UrlFetchApp.fetchしたときに、アクセス対象のサーバーに…

  2. Google関連

    [Google Apps Script]マクロの記録のショートカット情報の保存先

    Google スプレッドシートには、Web版ExcelのOffice …

  3. Word

    GoogleとYahoo!で同時に翻訳するWordマクロ

    「Google翻訳で文字列を翻訳するマクロ」と「Yahoo!翻訳で文字…

  4. Google関連

    [Google Apps Script]スプレッドシートで不要な空白文字を削除する

    スプレッドシートでは、「データ」メニューにある「空白文字を削除」を実行…

  5. Google関連

    [Google Apps Script]Google フォームとkintoneを連携させる方法

    Webフォームで入力された回答を、直接kintoneのアプリに保存した…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP