ブックマークレット

bitlyで短縮URLを取得するブックマークレット

今回はbitlyで短縮URLを取得するブックマークレットを紹介します。

※ APIキーが必要になりますので、「bitlyのAPIキーを取得する」を参考に、キーを取得してください。

javascript:(function(){window.cb=function(o){prompt('短縮URLは下記の通りです。',o.data.url);};un='(bitlyのユーザー名)';key='(bitlyのAPIキー)';d=document;sc=d.createElement('script');sc.charset='utf-8';sc.src='http://api.bitly.com/v3/shorten?format=json&callback=cb&login='+un+'&apiKey='+key+'&longUrl='+encodeURIComponent(window.location.href);d.getElementsByTagName('head')[0].appendChild(sc);})();

上記コードをコピーしてテキストエディタに貼り付けた後、「(bitlyのユーザー名)」「(bitlyのAPIキー)」の部分を、それぞれご自分のユーザー名とAPIキーに置き換えてください。
ブックマークレットの登録方法については、「ブックマークレットの登録方法」をご参照ください。

短縮URLを取得したいWebページを開いた状態で上記ブックマークレットを実行すると、入力ダイアログ上に短縮URLが表示され、URLをクリップボードにコピーすることができます。

ブックマークレットの登録方法前のページ

外部のXMLファイルを読み込み、ユーザー名に応じてmenu内容を変更する次のページ

関連記事

  1. Windows 10

    【2017年4月版】Microsoft Edgeで開いているページを名前を付けて保存する方法

    2015年8月に、Microsoft Edgeで開いているページを名前…

  2. Windows 10

    【2017年3月版】Microsoft Edgeでブックマークレットを使う方法

    2015年8月にMicrosoft Edgeでブックマークレットを使う…

  3. ブックマークレット

    to.lyで短縮URLを取得するブックマークレット

    今回は「to.ly」で短縮URLを取得するブックマークレットを紹介しま…

  4. kintone

    kintoneアプリのフィールドコード一覧を取得するブックマークレット

    kintone REST APIを使うときなど、フィールドコードが必要…

  5. ブックマークレット

    AmazonのURLを短くするブックマークレット

    皆さんご存知の便利なサービス「Amazon」、私もよく利用しているので…

コメント

    • たかちー
    • 2021年 5月 10日 4:40pm

    当該使用させて頂いてます。

    Chrome Ver 90.0.4430.93 にてgithubのページがうまく短縮されませんでしたので
    ご連絡します。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP