Office関連

コマンドマクロ一覧(Word 2013 Customer Preview)

Word 2013 CP版に組み込まれている「コマンドマクロ」のコマンド名、説明、ショートカットキーをリスト化してみました。
コマンド名が分かると、下記のようにApplicationオブジェクトのRunメソッドから任意のコマンドを実行することができます。

Public Sub Sample()
  Application.Run "Bold"
End Sub

私が調べた限りではWord 2013 CP版にはコマンドマクロが1,854個あるようです。
Wordの「コマンドマクロ」一覧」によると、2010の場合は1,765個なので90個近くのコマンドが追加されたようですね。

■ 関連Webページ:

・Office 2010のオブジェクトリスト
//www.ka-net.org/blog/?p=1284
・関数一覧(Excel 2007)
//www.ka-net.org/office/of20.html
・関数一覧(Excel 2010)
//www.ka-net.org/blog/?p=1949
・関数一覧(Excel 2013 Customer Preview)
//www.ka-net.org/blog/?p=1943
・関数一覧(Excel 2013)
//www.ka-net.org/blog/?p=2387
・コマンドマクロ一覧(Word 2013)
//www.ka-net.org/blog/?p=3746



※ 上記Excelデータが表示されない場合はコチラからファイルをダウンロードすることができます。

[Windows 8]ライセンス認証時に「DNS名がありません。」とのエラーが表示される。前のページ

Windows 8にClassic Shellをインストールしてみました。次のページ

関連記事

  1. Office アドイン

    [Office用アプリ]Office ストアのURLリスト

    Microsoft Office StoreのURLをリスト化しました…

  2. Excel

    リボンのタブを選択するVBAマクロ

    マクロでリボンのタブを選択する方法として、ActivateTabやAc…

  3. Office関連

    Office XP Developer Toolsでリボン対応のCOMアドインを作成する。

    「Visual Basic 6でリボン対応のアドインを作成する」ではV…

  4. Office アドイン

    [Officeアドイン]枠線(目盛線)の表示・非表示を切り替える方法

    ここ二週間ほど体調を崩していたので久しぶりのブログ更新です。久…

  5. Office関連

    [雑感]Office 365 Soloに向く人、向かない人

    ここ一週間ほどOffice 365 Soloを触ってみて、ある程度のこ…

  6. Office関連

    [Win32 API]PowerPointマクロにショートカットキーを割り当てる。

    数日前、“PowerPointだとマクロにショートカットキーを割り当て…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP