Office アドイン

[Office用アプリ]画像を挿入する。

DocumentオブジェクトのsetSelectedDataAsyncメソッドを使えばOfficeドキュメントに文字列を書き込むことができる、というのはこれまで書いた記事「[JavaScript API for Office]「あいさつ文の挿入」を作業ウィンドウアプリに移植してみる。」や「新しいOffice.jsでPowerPointでもOffice用アプリが使えるようになりました。」等でも紹介している通りですが、実はsetSelectedDataAsyncメソッドのオプションパラメーターでcoercionTypeを指定すれば、Officeドキュメントに画像を挿入することもできます。

<!DOCTYPE html>
<html>
    <head>
        <meta charset="UTF-8">
        <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=Edge">
        <script src="http://ajax.aspnetcdn.com/ajax/jquery/jquery-1.7.2.min.js"></script>
        <script src="https://appsforoffice.microsoft.com/lib/1.0/hosted/office.js"></script>
        <script>
            Office.initialize = function(reason){}
            $(function(){
                $("#btnOK").click(function(){
                    Office.context.document.setSelectedDataAsync(
                        "<img src='http://localhost/apps/img.jpg' alt='cherry blossom' img/>",
                        {coercionType:"html"}
                    );
                });
            });
        </script>
    </head>
    <body>
        <input id="btnOK" type="button" value="画像を挿入">
    </body>
</html>

ただし、CoercionType 列挙型 (Office 用アプリ)にもあるように、coercionTypeに”html“を指定できるのはWordのみになります。
ExcelやPowerPointで同じ方法が使えないのは残念ですね。

iisreset /stop でIISを停止する。前のページ

ランダムな文字列を生成するVBAマクロ次のページ

関連記事

  1. アイコン一覧

    Office 365アイコン(imageMso)一覧(B)

    Office 365のデスクトップ版Officeアプリケーション(Wo…

  2. Office関連

    [Office 365 Solo]Skypeってスマートフォンからも使えるの?

    「Office 365 Soloをインストールしみてました。」でも書い…

  3. Office関連

    Google Calendar APIを使って日本の祝日を取得するVBAマクロ

    祝日の一覧を用意する必要があったので、Google Calendar …

  4. Office関連

    [Office 2013]SkyDriveを無効(非表示)にする。

    「Office 2013 SkyDrive 無効」というキーワードで検…

  5. アイコン一覧

    Office 365アイコン(imageMso)一覧を作成するにあたって

    Office 2013のアイコン一覧を公開してから4年ほど経ち、その間…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP