VBScript

[クライアント管理]WMI Explorerの紹介

端末のハードウェア情報やインストールされているソフトウェアなどを調べる際に便利なWMIですが、どのクラスのどのプロパティでどんな情報が得られるのか、あるいはどのメソッドを呼び出せば良いのか、いちいちMSDNにあるリファレンスを開いて調べるのは非常に手間が掛かります。

そんなときに便利なのが、今回紹介する「WMI Explorer」です。

WMIExplorer_01_01

WMI Explorerは簡単な操作でクラスやプロパティの一覧を表示できるので、目的の情報を簡単に見つけだせます。
しかもPowerShellやVBScriptのコードを書き出すこともその場で実行することもできるので、スクリプトを書く際にもとても役立ちます。

PC管理者の方にお薦めのツールですので、興味がある方は是非一度お試しください。

【編集後記】

WMI Explorerですが、以前は下記サイトのものを使っていました。

・WMI Explorer
http://www.ks-soft.net/hostmon.eng/wmi/index.htm
・ツールボックス: IT プロのための新製品
http://technet.microsoft.com/ja-jp/magazine/2007.07.toolbox.aspx

CodePlexで同名のツールが公開されているのを知ったので、今回記事にしてみました。

WordPressのバックアップを取ってローカル環境で動かす方法(3)前のページ

ショートカットファイルを作成するVBScript次のページ

関連記事

  1. VBScript

    SkyDrive上のフォルダーからファイルをダウンロードするVBScript

    前回はSkyDrive APIを利用してドラッグ&ドロップしたファイル…

  2. VBScript

    OWSPostDataオブジェクトを使って文字列をエンコードするVBS

    OWSPostDataオブジェクトのURLEncodeメソッドで文字列…

  3. VBScript

    Windows Updateの更新履歴をCSV(UTF-8)で保存するVBScript

    以前書いたスクリプトが出てきました。Windows Updateの…

  4. VBScript

    Office文書を旧バージョンのファイル形式に変換するVBScript

    xlsxやdocxといった新しい形式のOffice文書をスクリプトファ…

  5. PowerShell

    winmail.datから添付ファイルを取り出すPowerShellコード

    Outlook以外のメールクライアントを使用しているのであれば、一度は…

  6. VBScript

    WordPressのバックアップを取ってローカル環境で動かす方法(3)

    「WordPressのバックアップを取ってローカル環境で動かす方法(1…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP