Office関連

フッターにページ番号と総ページ数を挿入するWordマクロ

以前書いた、フッターに「ページ番号 / 総ページ数」を挿入するWordマクロが出てきたのでメモとして残しておきます。

Public Sub InsertPageNumFooter()
  Dim sec As Word.Section
  Dim f As Word.HeaderFooter
  Dim r As Word.Range
  
  For Each sec In ActiveDocument.Sections
    For Each f In sec.Footers
      Set r = f.Range
      f.Range.Delete
      f.Range.Fields.Add Range:=r, Type:=wdFieldPage
      f.Range.InsertAfter " / "
      r.SetRange f.Range.End, f.Range.End
      f.Range.Fields.Add Range:=r, Type:=wdFieldNumPages
      f.Range.ParagraphFormat.Alignment = wdAlignParagraphCenter
    Next
  Next
End Sub

他のサイトでも紹介されている、ありふれたWordマクロなのですが、

  1. ViewオブジェクトのSeekViewプロパティで表示モードを変えたくない。
  2. セクション区切り関係なくフッター挿入する。

あたりがこだわりといえばこだわりでしょうか。
Wordマクロは同じ処理でも色々な書き方ができるところが面白いです。

指定したフォルダ内の画像ファイルを一括挿入するPowerPointマクロ前のページ

2017年3月の人気記事次のページ

関連記事

  1. Office関連

    [VBA]自動的にフォントサイズを調整する疑似テキストボックス

    前回と同様、環境依存つながりでmougの給湯室に書いたコードを載せてお…

  2. アイコン一覧

    Office 365アイコン(imageMso)一覧(O)

    Office 365のデスクトップ版Officeアプリケーション(Wo…

  3. Office関連

    ルビ(ふりがな)を一括設定するWordマクロ(改良版)

    これまで当ブログではルビを設定するWordマクロについて、いくつか記事…

  4. Office アドイン

    [Office用アプリ]「ActiveViewChanged」イベントと「getActiveView…

    v1.1で追加された、ビューが変更された時に発生するイベント「Acti…

  5. Office関連

    Office 365 unified APIをVBAから呼び出す

    前回の記事で、VBAからOffice 365 APIを呼び出す手順につ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP