イベント関連

ジャパンバードフェスティバル2018に行ってきたよ。

毎年恒例「ジャパン・バード・フェスティバル」(略称JBF)に今年も行ってきました。

2018年11月3日(土)~4日(日)の二日間開催で、今年も両日参加です。

初日の土曜日はピーカン(死語)の青空。
日中は上着も要らないくらいの温かさで、会場のアビスタ手賀沼親水広場間を歩くと軽く汗ばむ程の陽気でした。

手賀沼公園では今年も多くの鳥凧が上がっていました。

親水広場の小笠原諸島ブースではVR体験もさせていただきました。
キレイな海と森、そして星空を仮想体験。島固有種のメグロはいつか実物を見てみたいものです。
(PRキャラの「メグロン」にも会ってきたのですが、写真を撮り忘れてしまいました・・・📷)

二日目の日曜日はあいにくの曇り空。
水上バスからオオバンを撮ったのですが、小さすぎてよく分からないですね💦

水の館近くで出会ったのは我孫子市のマスコットキャラクター「うなきちさん
しっかり握手もしてきました!

あっという間の二日間。
二日目は雨もパラつく微妙な天気で残念でしたが、今年も大いに楽しめました!
野鳥観察しながら手賀沼の近くを散歩するのは本当に気持ちが良いです。

終わったばかりで何ですが、来年のJBFが今から楽しみです😄

関連記事

「30 Days of Microsoft Graph」の紹介前のページ

指定したフォルダ内で最も更新日時の新しいファイルのパスを取得するVBScript次のページ

関連記事

  1. イベント関連

    【感想】特別展「恐竜博2019」に行ってきたよ。

    上野の国立科学博物館で開催中の特別展「恐竜博2019」に行ってきました…

  2. イベント関連

    ジャパンバードフェスティバル2017に行ってきたよ。

    日本最大級の鳥の祭典「ジャパン・バード・フェスティバル2017」(略称…

  3. Office関連

    オフィス祭り 2018 in 東京に参加しました。

    先日書いた下記記事の通り、9月15日(土)に品川にある日本マイクロソフ…

  4. イベント関連

    「fun-tech meetup #4 子ども向けプログラミング知見共有会」に参加しました。

    10月31日(火)に株式会社オープンストリームさんの会議室で開催された…

  5. イベント関連

    【感想】特別展「深海2017」に行ってきたよ(1)

    ダイオウイカの標本展示で話題を呼び、来場者数60万人を記録した「特別展…

  6. イベント関連

    ジャパンバードフェスティバル2023に行ってきたよ。

    毎年11月といえばこのイベント、そう『ジャパン・バード・フェスティバル…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP