Windows関連

[Windows 8]画像をタッチしてログオンする。

※ 下記はWindows Developer Preview(英語版・32ビット)に基づいて説明しています。

キーボードの付いていないタブレットPCでWindows 8を使っていると、ログオン時にいちいちスクリーンキーボードでパスワードを入力する作業が億劫になってくるのですが、Windows 8には”ピクチャーパスワード“という機能があり、あらかじめ認証に使用する画像と画像上のタッチ動作を決めておけば、文字入力を必要とせずにPCにログオンすることができます。

  1. スタートスクリーンからコントロールパネルを開き、「Users」を選択します。
  2. Picture passwordから「Create a picture password」ボタンをクリックします。
  3. パスワードの確認画面が表示されるので、Windows(ログオン時)のパスワードを入力してOKボタンをクリックします。
  4. 認証に使用する画像の選択画面が表示されるので、Choose pictureボタンをクリックして画像を選択します。
  5. 使用する画像が決まったら、Use this pictureボタンをクリックして次に進みます。
  6. 認証時のタッチ動作を決める画面が表示されるので、画像をタッチして3つの動作を決定します。
  7. 確認のために再度タッチ動作を行い、無事に認証できると設定が完了します。

以降、ログオン時に文字入力することなく上記手順で設定したタッチ動作を行うことで、PCにログオンできるようになります。

ICONIATABの画面が自動的に回転しない?前のページ

[Windows 8]キーボードのないタブレットPCでレジストリエディタを起動する。次のページ

関連記事

  1. Windows 10

    Windows 10 May 2019 UpdateをISO形式でダウンロードして実機にインストール…

    下記記事にもあるように、5月21日(米国時間)にWindows 10 …

  2. Windows 10

    [Windows 10]スケッチパッドを起動するショートカット

    Yahoo!知恵袋に「VBScript - 「Windowsボタン +…

  3. Windows関連

    Windows コマンド ライン リファレンス

    未だに出番がなにかと多いコマンドライン、コマンド名やオプションを忘れて…

  4. Windows関連

    Windows 8 Consumer Previewをインストールしてみました。

    先日、ついにWindows 8 Consumer Previewがリリ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.

※本ページはプロモーションが含まれています。

Translate

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP